乾燥こうじ
「道産原料登録商品」
北海道産米100%。伝統製法で仕上げ、丹念に乾燥させて作りました。
乾燥こうじは品質が変化しないで1年中いつでも使えます。
いつでもご自宅で漬物、甘酒、塩麴などとつくることができます。
乾燥タイプの米麹でほぐす必要はありません。開封後すぐにお使いいただけます。
¥303
キムチ麹
リンゴやにんにくが入っており、辛いだけではなく、後味さっぱり。キムチの発汗作用と麹のアンチエイジングでお肌にもいいです。ドレッシングとして野菜にかけるだけではなく、漬ければ、自家製キムチを作る事が出来、キムチ鍋に入れるとコクと旨味がプラスされます。
¥314
しょうゆ麹
当社自慢の醤油に北海道産米を使用した麹と八雲町熊石地区の海洋深層水を加えて発酵させました。お醤油かわりに使うほか、麹の甘味と醤油の旨味で、料理にコクがプラスされ、炒める・和える等の調味料として大活躍です。
¥314
塩麹
すぐに使える、出来上がった塩麹の瓶詰めです。八雲の海洋深層水を使用した、こだわりの逸品です。
¥314
こうじ水サイダー
米こうじを一晩水に漬けて、こうじの有効成分を抽出させた「こうじ水」と北海道産ビート糖を配合した炭酸飲料。
こうじを知り尽くした老舗蔵元ならではのサイダーは、こうじが溶け出したような甘さが特長です。
そのまま飲むのはもちろん、レモンやお酒(ワイン等)で割るのもおススメです。
¥324
簡単にこうじ水が作れる麹パック
今話題の「こうじ水」。米麹を一晩水に漬けて、麹の有効成分を抽出させた水のことです。こうじ水は麹の甘さが溶け出したような、ほんのり甘い味がします。甘酒より甘すぎず、さっぱりしています。酵素の力で腸内環境を整えてアンチエイジングにもおすすめです。
¥378
米麹×黒米「甘酒」
服部醸造自慢の「米こうじ」と、道南で作られたお米「ふっくりんこ」、同じく道南産の「黒米」だけを使用して造った美味しい甘酒。「え?お米ってこんなに甘いの?」と驚いてしまうほどの優しい甘みは、米のでんぷんが糖化された自然の甘み。甘味料などの添加物は一切使用しておりません。
¥378
簡単に自家製甘酒が出来る麹
ご家庭にある炊飯器で簡単に甘酒が造れる、北海道産米100%使用の米麹です。みそ造りには欠かせない「米麹」。昔ながらの製法で、職人がこだわり抜いて造り上げた、服部醸造自慢の麹です。
¥378
塩麹の素
話題の塩麹を簡単につくることができる塩麹の素です。ジップアップになっているので、使いたい量に応じてご利用ができ、保管にも便利です。
¥378
三五八
こうじ漬け床(三五八)は、食塩、米こうじ、蒸し米をそれぞれ3:5:8の割合に配合した浅漬け(一夜漬け)の素です。季節の野菜の漬け込みに用いますとこうじ漬けの淡白な風味の漬物が出来あがります。
¥378
麹パウダー
当社の乾燥こうじをパウダー状にいたしました。
クセが無く、どんなお料理にも合います。
¥540
麹ハーブソルト
当社の乾燥こうじをパウダー状にした麹パウダーと北海道ハーブ(山わさび、シソ、ネギ、にんにく)と北海道産昆布をブレンドした「麹ハーブソルト」。添加物不使用です
¥648
麹パウダー&麹ハーブソルトセット
¥1,620
【MR-18】小袋5個セット
小袋タイプの「もろみ」「金山寺」「金山寺わさび」「塩麹」「しょうゆ麹」
5種類入ったギフトセットです。色々な味を楽しめます。
¥1,944